
開催状況
受付終了
開催スケジュール
- 日程2025/05/15
- 時間18:00~19:30
ウェビナー概要
小規模製造業の現場は、日々の受注対応に追われ、
「本当に儲かっている製品がどれか分からない」
「赤字かどうか、いつも感覚に頼っている」
といった“どんぶり勘定”の状態が少なくありません。
本ウェビナーでは、中小企業診断士さんが顧問契約・継続支援にを獲得する武器として、クラウド型の製造業向け生産・収益管理システム「FactoryAdvance」を活用し、収益構造の見える化と業務のデジタル化による改善提案を診断士がどのように行えばよいかを具体的に解説します。
「デジタル化」にとどまらず、数字で成果を示すDX支援を学びたい方に最適な内容です。中小製造業の支援現場で、他の診断士と差別化したい方はぜひご参加ください。
【ご参加特典】
コンサル現場で使える「製造業フローチャートテンプレート(EXCEL形式)」と「効果試算シミュレーションシート(EXCEL形式)」をウェビナー後にプレゼントさせていただきます。
※少人数限定のため、お早めにお申し込みください。
「本当に儲かっている製品がどれか分からない」
「赤字かどうか、いつも感覚に頼っている」
といった“どんぶり勘定”の状態が少なくありません。
本ウェビナーでは、中小企業診断士さんが顧問契約・継続支援にを獲得する武器として、クラウド型の製造業向け生産・収益管理システム「FactoryAdvance」を活用し、収益構造の見える化と業務のデジタル化による改善提案を診断士がどのように行えばよいかを具体的に解説します。
「デジタル化」にとどまらず、数字で成果を示すDX支援を学びたい方に最適な内容です。中小製造業の支援現場で、他の診断士と差別化したい方はぜひご参加ください。
【ご参加特典】
コンサル現場で使える「製造業フローチャートテンプレート(EXCEL形式)」と「効果試算シミュレーションシート(EXCEL形式)」をウェビナー後にプレゼントさせていただきます。
※少人数限定のため、お早めにお申し込みください。
開催概要
形式:オンライン(Zoom開催)
参加費:無料
定員:先着10名
参加費:無料
定員:先着10名
学べるポイント
- 中小製造業が「収益管理」に取り組めていない根本的な理由
- 製造原価・見積原価・営業利益を体系的に理解するフレームワーク
- FactoryAdvanceを活用した「受注ごとの利益可視化」の手法
- 見積もりと実績の差異から課題を抽出・改善するステップ
- 経営者の納得を得る「データドリブンなDX支援」の進め方
- 顧問契約・継続支援につなげる提案アプローチのポイント
こんな方におすすめ!
- 小規模製造業のDXを「業務効率化」だけでなく「収益向上」まで踏み込みたい方
- 財務・会計だけでなく“現場を含めた支援”を提供したい中小診断士の方
- 単発提案から脱却し、継続的な支援や顧問契約を狙いたい方
- 収益構造を改善できる中小診断士として差別化したい方
- 企業に勤めながらでも副業として経営支援を実施されたい方
登壇者紹介

尾畠悠樹
株式会社イーポート 代表取締役
・ITコーディネーター
・キャッシュフローコーチ®
・東京都都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター
兵庫県出身。名古屋大学理学部地球惑星科学科卒業後、外資系コンピューターメーカーを経て2008年に起業。
中小企業の基幹システム開発やWEB制作を支援する中で、現場の課題を実感。
2021年には中小製造業の企業価値を高めるプラットフォーム「Factory Search(ファクトリーサーチ)」を立ち上げ。参加企業のニーズに応えるべく、収益構造の可視化と生産管理を両立できるシステム「FactoryAdvance」をリリース。
【講演実績】
新潟県「燕市本質的DX事業」
東京商工会議所DXセミナー
愛知県「デジタル技術導入モデル実証事業」
・ITコーディネーター
・キャッシュフローコーチ®
・東京都都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター
兵庫県出身。名古屋大学理学部地球惑星科学科卒業後、外資系コンピューターメーカーを経て2008年に起業。
中小企業の基幹システム開発やWEB制作を支援する中で、現場の課題を実感。
2021年には中小製造業の企業価値を高めるプラットフォーム「Factory Search(ファクトリーサーチ)」を立ち上げ。参加企業のニーズに応えるべく、収益構造の可視化と生産管理を両立できるシステム「FactoryAdvance」をリリース。
【講演実績】
新潟県「燕市本質的DX事業」
東京商工会議所DXセミナー
愛知県「デジタル技術導入モデル実証事業」
【ご注意】
- ・申込フォーム送信完了後、メールにて当日URLをお送りいたします。
- ・同業関係者と判断した場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。
- ・セミナーの内容は予告なく変更になる場合がございます。
- ・申込みに際しご提供頂いた情報は、今後のセミナー運営の品質改善及び弊社サービスの案内の目的に利用させて頂きます。
【お問い合わせ】
株式会社イーポート ウェビナー運営事務局
contact@e-port.co.jp
このセミナーは終了しました